首をゆらゆらと揺らす動作でおなじみの赤べこ、元々は福島県会津地方の郷土玩具だったって知ってますか?
魔除け・厄除けの意味が込められていることもあり、コロナ禍ではアマビエと並んで注目を浴びましたが、元々の発祥地や来歴などは知らなかったという人も多いかもしれません。
そもそもどんな意味合いが込められた郷土玩具なのか気になる、という方は、こちらの記事で軽く触れていますのでよければご覧ください。
赤べこにヘッドホン!?マツコにもお買い上げされたヘッドホンべこの魅力
さて、そんな元々の意味もありつつ、とにもかくにも赤べこはそのたたずまいや動作の愛らしさから、会津地方の人々を中心に、静かに全国へと人気が広まっていきました。
人気が高まるにつれてさまざまな種類の赤べこが登場しており、現在ではとんでもない数のバリエーションになっています。
そこでこの記事では、赤べこの種類についてふんわりカテゴリ分けしつつ、その一端を紹介したいと思います。
赤べこの種類その1:ベーシック系
まずはベーシックからということで、ごくごく一般的な赤べこ。
会津地方のお土産屋さんで売られている赤べこも、やはりこのタイプのものが一番多いです。
#これ知ってる人は福島県民
赤べこ pic.twitter.com/g83Aa6BX3D— 東仙台 (@Hisedate) December 9, 2021
赤べこの赤い部分を金に変えた金べこもよく売られています。お土産品としてよくみられるバリエーションは赤・金・黒といったところですね。
赤べこの黒い丸模様は天然痘が治った痕跡。こちらは金べこ。 pic.twitter.com/PAlJEddCZm
— aicoon (@_aicoon) August 10, 2020
その他にも、このように様々なカラーバリエーションを出している工房もあります。
こちらは赤べこや起き上がり小法師などの郷土玩具工房として地元では有名な「野沢民芸(のざわみんげい)」のカラフルべこ。
【あいづち上手♪】
かわいいのは赤べこだけじゃない!福島県西会津町の野沢民芸がつくる【#カラフルべこ】は全9色。うなずく姿は全てを肯定してくれる包容力に満ちています。#ふくしま手帳2021 の付録「#赤べこ大集合」にも掲載しています。#推しカラー見つけよう#ヘッドバンキングベコ pic.twitter.com/KgKMkGQuGb— ふくしま手帳@2022絶賛販売中!ひみつ基地OPENしました (@fukushimatecho) November 6, 2020
色違いだけではなく、元々の赤べこの形をデフォルメした種類のものもあります。
こちらは赤べこの頭と胴体の大きさの比率を逆転させたような形のキャラクター、「あかべぇ」。
ご当地キャラの中でもひっそりと知名度が高いんじゃないかなと思っています。
地元の商工会議所の職員が発案したみたいな噂を聞いたことがある気もしますが、ともかく今では会津地方でかなり広まっており、あかべぇのイラストやキャラクターグッズは会津のまちなかのいたるところで見られます。
あかべぇ届きましたかわいいーーーーーーッッッッ!!!!! pic.twitter.com/G6PQnnv4Ay
— はらら (@DAharararar) January 21, 2020
赤べこの種類その2:コラボ系
次に紹介する種類はコラボ系ということで、様々な企業や団体・アーティストとコラボして生み出された赤べこたちです。
正直数が多すぎて紹介しきれないので、ごく一部ということで・・・。
まずは大河ドラマ「八重の桜」のコラボ赤べこ。通常の赤べこは体に丸ぶちがありますが、代わりに桜の模様が描かれています。
最近では全く見かけないので忘れかけていましたが、確かに大河ドラマ放映当時は出回ってましたね・・・。
全国的に赤べこが不足してるらしいですが!w
うちの赤べこ自慢😚💕
大河ドラマ八重の桜コラボの赤べこ!
体のぶちが桜の柄🌸🌸🌸 pic.twitter.com/poz79uGFLm— 雪ん子 (@yuki050178) January 7, 2021
続いて福島市の「ラヂウム玉子」とのコラボ赤べこ。
シンプルでスタイリッシュな感じに仕上がっているので、おしゃれな部屋にも全く違和感なく置けそうですね!
ずーっと買うか悩んでたけど可愛さに負けて結局買いに行った〜黄色は売り切れてたから赤と青お迎え!ラヂウム玉子と赤べこコラボのラヂべこ♡かわいい〜!
そして久しぶりにラヂウム玉子も食べる😋 pic.twitter.com/aZ0W7QJzbb— トーネ@ヒカセン審神者 (@tohne_yuriy) January 14, 2021
次にご紹介するのは、ひげの生えた赤べこ「ひげべこ」(あるいは「ダリべこ」)。
北塩原村にある諸橋近代美術館にはサルバドール・ダリの作品が多く収蔵されています。その諸橋近代美術館が民芸品店とコラボして作ったものがこちら。
ダンディズムあふれる作りでもっと人気が出ていいはずだと思うのですが、なぜか地元でもあまり聞いたことがありません。生産量が少ないのかな・・・?
【RT2400UP】 「赤べこ」とサルバドール・ダリがコラボ!ダリの髭がついた『ひげべこ』が販売中(福島県・諸橋近代美術館) https://t.co/qa1vXO3bYE pic.twitter.com/iey1cayn8O
— カラパイア@不思議と謎の大冒険 (@karapaia) May 24, 2021
さらに、ディズニーとコラボした「ティガー赤べこ」。
もはや赤べこというより、カラーリング的にも張り子の虎のほうが近いんじゃないかと個人的には思いますが、赤べこの仲間として紹介されているようなので挙げてみました。
欲しかったティガーの赤べこ
無事お迎えした〜〜🐯♥️#ディズニーフラッグシップ東京 pic.twitter.com/OU1NXOkDnm— ゆぅち (@IguPearl) December 6, 2021
そしてこれは今回改めて調べてみて初めて知りましたが、レッドブルとのコラボ赤べこもあるみたいです。プレミアついてそう・・・。
そうだったんですね💦
福島県に来ていただきありがとうございます😊
もしかしてレッドブルと赤べこコラボしてるのかな?
っと思ってたら、もうしてましたw pic.twitter.com/93xzBe77hx— リラさんマロさん時々ヒメさん (@hi0246channel) October 4, 2019
赤べこの種類その3:展示・屋外系
部屋の中だけではなく、屋外に設置・展示されている赤べこも数多くあります。
まずは赤べこ伝説発祥の地である、福島県柳津町(やないづまち)、虚空蔵尊(こくぞうそん)にある赤べこ。
赤べこの種類のうちでは非常にスタンダードな姿です。ちなみに虚空蔵尊の他にも柳津のまちなかでは屋外設置されたビッグな赤べこを見かけることができます。
2021年丑年
会津の赤べこも注目されていて嬉しいですこちらは、赤べこ伝説の発祥地でもある、柳津の福満虚空蔵尊圓蔵寺の赤べこ
最近は首が3つあったり羽がある奇抜な赤べこを見かけることもありますが、多くの会津人にとっては赤べこと言ったら、こちらの姿を思い浮かべることと思います pic.twitter.com/HT8xjEu1Eh
— 左近 – 会津 (@21sakon) January 3, 2021
次にご紹介するのは、会津若松駅前に設置してある赤べこ。
普段は静かですが、脇にあるボタンを押すとフレンドリーに話しかけてきながら勝手にオリジナルの「赤べこ音頭」を歌いだします。
会津若松駅前、白虎隊に赤べこがいる。 pic.twitter.com/nPY6XbYijO
— ちび太 (@rLHOKHGs0rkYs4f) March 7, 2018
次に変わりダネとして、会津若松市内の赤べこ公園。
公園内のいたるところに赤べこが鎮座しています。水飲み場も赤べこ、遊具も赤べこ。
公園中央のひときわ大きな赤べこは、側面のはしごから登って赤べこの体内に入り、滑り台で出る(排泄)、というおそらくここでしか味わえない体験ができます。
普段それほど込んでいるわけではありませんが、駐車スペースが狭いうえに分かりづらいため、事前に下調べしてから行ってみたほうが良いかなと思います。
会津若松市にある「赤ベコ公園」が、以前にテレビでマツコデラックスさんに紹介されてから、じわじわと人気スポットになっています!公園の中央にある赤べこは滑り台!大人も入れる大きさなので親子で楽しめます♪さらに公園内には至るところに赤べこたちが!探しながらぜひ遊んでみてくださいね(^^) pic.twitter.com/gPq3aLtE1L
— 福島TRIP / 100万人が利用する福島の観光WEBマガジン (@Fukushima_TRIP) September 3, 2018
展示・屋外系の赤べこの種類として最後に紹介するのは、東京駅近くの「TOKYO TORCH park」に出現した巨大赤べこ。
福島県がTOKYO TORCHとのコラボで制作・設置したもので、令和4年9月までの期間限定での展示だそうです。
東京駅の近くに、巨大な赤べこが置いてありました。#赤べこ pic.twitter.com/jfsWaFUlfo
— たま (@tama_elmsingers) December 20, 2021
赤べこの種類その4:ガチャガチャ
会津地方の住民であれば1回は引いたことがなければモグリだと言われる(嘘)ガチャガチャ、それが神獣ベコシリーズ。
赤べこ人気に拍車をかけたと言っても過言ではない超人気シリーズで、後ろに行列ができていてもシークレットが出るまで引き続ける大人げない大人たちを多発させています。
500RT 赤べこ×神獣の悪魔合体フィギュアに新作 「ドラゴンベコ」「ケンタウベコ」など今回もやりたい放題 https://t.co/QNDDLjlJKv pic.twitter.com/KBB3yhs1Op
— ねとらぼ (@itm_nlab) July 29, 2021
既に複数シリーズが出ており、新シリーズが出るたびに新たな種類の赤べこたちが生み出されています。
神獣ベコたち
神獣べこたちのガチャ発見!!
翼が生えてるベコサスが欲しいなぁ😊 pic.twitter.com/ybNYWp5qQY
— 100円のウマ (@uma_100yen) December 15, 2019
ラインナップ
・ユニベコーン
・キマイラベコ
・ミノタウベコ
・ベコサス
神獣ベコたち 改
🤩再入荷情報🤩
「神獣ベコたち 改」
ご好評頂いたこちらの商品再入荷しました‼️🎶大人気シリーズ『神獣ベコ』の改の再販分が当店にも入荷致しました😉💕
皆はどのベコ推し?😘#ガシャポンのデパート#ガシャ活 pic.twitter.com/zA2POHQTs6— ガシャポンのデパートららぽーと海老名店 (@gasha_llpebina) June 4, 2021
前シリーズにシークレットを追加!
シークレットは金のケルベコス。
神獣ベコたち 東の神々編
赤べこ、神話の世界に転生(笑)東の神々たちを赤べこ化させた「神獣ベコたち 東の神々編」新発売|Japaaan https://t.co/Nme2heEzgX #民芸品 #カプセルトイ #可愛い #赤べこ pic.twitter.com/C8TtmaqE2d
— Japaaan (@japaaan_com) July 6, 2020
ラインナップ
・ゲンブベコ
・ホウオウベコ
・キュウビノキツネベコ
・真・ケルベコス
・ゴールドヤマタノオロチベコ(シークレット)
・シルバーヤマタノオロチベコ(激レア)
百花繚乱編
翼を授かりし赤べこ!人気カプセルトイ「神獣ベコたち」の最新作「百花繚乱編」がついに発売|Japaaan https://t.co/77i3EQAp1M #カプセルトイ #おもしろ #ガチャ pic.twitter.com/IMZ1eUokLQ
— Japaaan (@japaaan_com) July 28, 2021
ラインナップ
・ケンタウベコ
・シーサーベコ
・クリア・ケルベコス
・獅子舞ベコ
・人魚ベコ
・アマビエコ(シークレット)
赤べこの種類まとめ
かなりたくさんの種類の赤べこを紹介してきましたが、これも赤べこワールドのほんの一端にすぎません。
この他にもたくさんの種類の赤べこが存在しますし、これからもさらに多くの種類が生み出されるでしょう。特に神獣ベコはそのうちまた新たなシリーズが出てくるんじゃないかなと思っています。
首都圏など福島県外ではなかなか赤べこにお目にかかる機会が少ないかもしれませんが、会津地方に足を運んでいただければたくさんの赤べこに会うことができます。
コロナの状況も手放しにおさまったとは言えない状況ではありますが、落ち着いたらぜひ会津を訪ねてみてください!
コメント