みなさん、一粒万倍日って知ってますか?

知ってるよ!縁起の良い日なんだよね
うん、間違ってないです。
間違ってはいないんですが、一粒万倍日の中身をもう少し詳しく理解すると、具体的にどう縁起がよくて、何をすれば吉なのかがよく分かってきます。
この記事では、恋愛においても吉日と言われる一粒万倍日について詳しく説明したうえで、一粒万倍日に恋愛上やるといいこと、やってはダメなことなどを挙げて解説します。
一粒万倍日ってどんな日?

そもそも一粒万倍日ってどんな日なの?
一粒万倍日(いちりゅうまんばいび、いちりゅうまんばいにち)とは、一粒の籾(もみ)を田にまけばやがて実り、万倍の米が収穫できることになぞらえて、何かを始めるとそれが大きく実る(=うまくいく、成功する)という縁起の良い日だと言われています。
あなたもカレンダーなどに、「一粒万倍日」と書かれているのを見たことがあるのではないでしょうか。
そもそも暦(カレンダー)には、古くからその日全体の運勢や、縁起の良い時間帯・方角を表す項目が書き表されていました。
これは暦注(れきちゅう)と呼ばれますが、大安、仏滅などで有名ないわゆる「六曜(ろくよう)」のほか、「選日(せんじつ)」という項目もあり、一粒万倍日はこの選日のうちの一つとされています。
一粒万倍日は何かを始めるとそれが大きく実るとされていることから、次のようなことを始めるのに適していると言われています。
・仕事始め
・種まき
・恋愛、結婚
・貯金、投資
・財布を買う
・宝くじの購入
宝くじと近いですが、競馬やパチンコなどのギャンブルでも、ゲン担ぎに一粒万倍日が使われていることもあります。
また一粒万倍日は基本的には縁起の良い日とされていますが、物事の善悪に関わりなく何でも万倍に増やしてしまうことから、次のようなことは極力避けた方がよいと言われています。
・悪口、争いごと
・人から物を借りる
一粒万倍日かどうかに関わらず、そもそも避けたほうがよいものばかりな気もしますが・・・。
一粒万倍日は恋愛にも効果がある?やるといいこと・ダメなこと
始めたことが万倍になって実るという一粒万倍日は、恋愛についてももちろん有効です。
この日に行った良いことは後からどんどん大きく実りますので、未来に向けた種まきを積極的にしていきましょう!
やるといいこと
2人の間の気持ちを育むために、一粒万倍日が重なる日にデートに行くのはオススメの過ごし方です。
ただし漫然とデートするのではなく、相手がどうしたら楽しく、喜んで過ごしてくれるかをきちんと考えてプランを練りましょう。
相手のことを思って考えたプラスの気持ちが、きっと後々大きくなって返ってきます。
意中の相手やパートナーにプレゼントをすることも、一粒万倍日にはとても有効です。
これもやはりデートと同じですが、「相手が喜んでくれること」を念頭においてしっかり考えてみましょう。
このような恋愛における大きなイベントも、一粒万倍日にふさわしいと言えるでしょう。
2人の今後の関係に大きな実りをもたらしてくれます。
やってはダメなこと
相手に対して持ってしまった悪意や感情、放った言葉が後から大きくのしかかって影を落とします。
一粒万倍日はプラスのことだけでなくマイナスのことも万倍にしてしまうので、一粒万倍日のケンカはご法度です。
これもやはりマイナスの事柄なので、一粒万倍日に分かれるのはあまりオススメではありません。
後味の悪い別れになってしまうかもしれないので気を付けましょう。
これは一粒万倍日かどうかに関わらずやめておいていただきたい行為です。
特に一粒万倍日に何かしらの形でバレてしまった場合、その火種はあなただけではなく関係者全員を巻き込んで不幸にすることでしょう。
繰り返しますが、一粒万倍日は良いことだけではなく悪いことも増幅してしまう日です。
相手に悪感情を持ったり裏切るような行為は控え、相手のことを想った良い行為を積み重ねていきましょう。
一粒万倍日の恋愛についてのまとめ
ここまでの内容をまとめると、
・一粒万倍日は恋愛上も縁起が良い日
・良いことも悪いことも増幅する日なので、相手の事を想い、良い行為を積み重ねる
ということですね。
恋愛事というのは自分ひとりだけで成り立つものではないので、いろいろ悩んだり迷ったり、思うようにいかないこともあるでしょう。
また何もかもが順調に進んでいって、障害やピンチが一つもない!ということも少ないはずです。仲たがいしたり惰性になってしまったり、相手を裏切ってしまうということもあるかもしれません。
自分自身の良い行いを倍増してくれる一粒万倍日は、そういったマイナスの流れを打ち消してくれる絶好のチャンスです。
何をすれば相手が幸せになるか、どうすればもっと相手の信頼を得られるのかをしっかり考えて行動してみましょう。きっと良い結果をもたらしてくれるはずです。
コメント